特典1:広告運用の社外秘クリエイティブ、広告文 | 特別ライセンスあり | LPtools本体のみ |
全40種類以上の デザイン済みブロック | ◎ | ◎ |
デザイン・ライティング済みのテンプレート集 | ◎ | ◎ |
タイマー設置 | ◎ | ◎ |
フォームタグ自動整形機能 | ◎ | ◎ |
動くラインマーカー | ◎ | ◎ |
第三者のLP制作権利 | ◎ | ─ |
HTMLダウンロード機能 | ◎ | ─ |
離脱防止ポップアップ機能 | ◎ | ─ |
A/Bテスト機能 | ◎ | ─ |
オリジナルテンプレート | ◎ | ─ |
サポート体制(※) | 即日返信 | 2〜4営業日での返信 |
特典1:広告集計シートテンプレート | ◎ | ─ |
特典2:売れるLPに活用できる厳選アフィマネ画像素材 | ◎ | ─ |
特典3:「ページトップへ戻る」ボタンを設置できるコード | ◎ | ─ |
特典4:特別ライセンス専用クローズドZoom勉強会 | ◎ | ─ |
特典5:お急ぎの場合でも安心な迅速サポート | ◎ | ─ |
※1:15時までにお問い合わせいただいた場合。15時以降は当日~翌営業日の返信となります
※2:弊社は土日祝日が休業日となりますので、その場合は即日ではなく翌営業日の返信となります。
※3:詳細な状況が不明な場合はヒアリング等させていただく場合があり、また確認・検証にお時間がかかる場合がございますので、具体的な回答は翌営業日以降になる可能性がございます。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください
LPtoolsは、2021年9月に産声をあげ
今に至るまで一貫して
時代の流れに合わせたLP制作ツールを目指して
改良に改良を重ね、
これまで数多くの
マーケティング機能を実装し進化し続けてきました。
その結果、
2022年4月に1,000ユーザー数を突破
2022年9月に1,500ユーザー数を突破
2023年3月に2,000ユーザー数を突破
2023年12月に2,500ユーザー数を突破
2024年9月に3,000ユーザー数を突破
と、多くの方に手にしていただき
喜びの声も頂戴しております。
私たちCatch the Webが目指すのは
“LPtoolsを通じて、一人ひとりが持つ強みを発揮し
イキイキと生きる人が増える社会を作ること”
であり、そういった中で
一人ひとりのユーザーさまの
ビジネスの可能性が広がる
お手伝いができることを
いつも誇らしく感じていますし、
これから5年先も10年先も変わらず
走り続けていきたいと思っております。
さて、そんなLPtoolsですが
LPtoolsをお持ちの方専用の
「特別ライセンス」
という制度があるのをご存知でしょうか?
まず、そもそもビジネスで成功するための鉄則は
追い風市場に参入して取り組んでいくこと。
その上で、Webマーケティング業界を見てみると
オンライン化が加速する中、
売上の成否を分ける
といっても過言ではない
「売れるLP制作」
の需要は
高まり続けています。
そういった中で、
クライアントからLP制作の仕事を
請け負う人がいたり、
多種多様のクライアントニーズに
応えるLP制作の必要が出てきたり
クライアントの
商品サービスのターゲットによって
違う切り口から
複数のLPを作る必要も出てきています。
このようにLP制作者が
クライアントのあらゆるニーズに
応えられるように作られたのが
「LPtools特別ライセンス」です。
特別ライセンスとは、
で、このライセンスがあれば
自社のLPだけでなく
クラウドソーシングサービスなどで
LP制作の仕事を受注しLPtoolsでLPが作れたり
知人にLPの制作を依頼された場合でも
LPtoolsを使ってLPが作れたりします。
(特別ライセンスなしで第三者のLP制作は規約通り禁止となります)
LPtoolsの特別ライセンスを活用して
LP制作の受注ビジネスを拡大し、
年収1,000万円や
起業を視野に入れることも十分可能です。
(私たちはこの新しいビジネスモデルを「LPtools起業法」と呼んでいます)
すでに多くの方にご利用いただいている
こちらの特別ライセンスですが
実は、先ほどご紹介した
「第三者(クライアント)のLPを作る権利」だけが
与えられるわけではありません。
それは「LPtoolsの機能のアップグレード」です。
特別ライセンスを使って
第三者(クライアント)のLP制作を検討する方が
もっと幅広い
クライアントニーズに対応できるように
通常の機能に加えて
アップグレードした親和性の高い機能。
さらに、
制作した第三者(クライアント)のLPをもとにPDCAを回し、
より良い未来につながる
正しいWebマーケティングを実践したい
という方もいらっしゃいますので
そういったニーズにも
お応えする形で、
Webマーケティングをするうえで
必須の機能。
※当然、この機能はご自身のLPでも有効活用できます
このような機能を
LPtoolsの上位機能として定義し、
特別ライセンス保有者限定で提供することにしました。
これからその3つの機能について
詳しくご紹介します。
クライアントにとっての要望は
「より早く、より質の高いLPを作ってほしい」
です。
そのニーズにお応えするためには、
LPtoolsで用意されているテンプレートを
活用することが近道になるでしょう。
そこでLPtools特別ライセンスをお持ちの方限定で、
特別なテンプレートをご用意させていただきました。
例えば一例ですが、
・ワークショップテンプレート
・ポートフォリオテンプレート(クリエーター向け)
・ポートフォリオテンプレート(マーケター向け)
・ピアノ教室テンプレート
・ダンス教室テンプレート
このような限定テンプレートをご用意しているので、
クライアントのニーズにいち早く対応できますし、
またあなた自身のLP制作にも役立てていただけることでしょう。
またこれらのテンプレートはあくまでも一例でして、
今後も随時、特別ライセンス限定テンプレートを
アップデートしていく予定です。
HTMLダウンロード機能は、
その名のとおり
”LPtoolsで作ったLPを、HTML形式でダウンロードできる機能”
です。
お持ちのLPtoolsでクライアントのLPを制作し、
HTMLファイルをダウンロードして
そのまま納品するだけ。
(操作マニュアルも完備していますのでご安心ください)
あとはクライアントのサーバーにファイルをアップするだけで、
LPが公開されます。
もしあなたがすでに、
LPなどの制作代行をされたことがあるなら、
この機能がどれだけ便利なのか想像がつくでしょう。
HTMLファイルでダウンロードが可能ということは、
などのメリットがあります。
そしてなによりも
喜びの声としていただいているのは、
HTML形式で納品することで、クライアントには
何のツールを使用していることが伝わらないので
足下を見られませんし、
その分、単価も上げやすくなります。
さらにLP制作代行をきっかけにし、
コンサルティング受注やSNS代行などの
別メニューも案内していくことで、
さらなる収益アップを目指せます。
これだけでも
十分年収1,000万円を狙いながら、
保守管理費用のような
毎月の安定的な収益も積み上げていくことも可能です。
また、ビジネスモデルにもよりますが、
LPをはじめとしたマーケティング全般を
成果報酬型で請け負うことができれば
年商で、数千万円、ゆくゆくは億超えも目指していけるでしょう。
読者がページから離脱しそうな動きを見せた時や、
任意のタイミングで、
違和感を与えることなくバナーを表示させる機能です。
本来なら離脱してしまっていた見込み客へ、
といった様々なことが可能になります。
さらにポップアップに、
というカウントダウンタイマー機能も搭載。
私たちCatch the Webの自社マーケティングでも
15年以上 使い続けており、常に成果を出してきました。
離脱防止ポップアップは、
CVRが3%アップしたというデータも出ているほど
非常に強力な機能です。
しかも、LPtoolsの離脱防止ポップアップは
PV数、設置サイト数は無制限!
タグの設置なども不要なので、
すぐに使い始めることができます。
そもそも最初につくったLPが
最初から最大の反応を得ることはありません。
もちろん、一定の仮説を立てて
LPをつくっていくわけですが、
最終的にはアクセスを送ってみて
どういった反応になるのか
制作したLPのデータ分析をし
LPの改善ポイントを可視化、
そこからPDCAを回して
何が良かったのか悪かったのかを
繰り返し検証していくことで
はじめて成果の最大化、最適化ができます。
たとえどんなベテランのLP制作者でも
はじめから完璧なLPということはなく
A/Bテストを何度もおこなうことで、
よりよいLPに仕上げることができ
その結果として
が実現できるようになります。
しかし、
いざ実際にA/Bテストをしようと思っても
世のほとんどのLP制作ツールには
独自のA/Bテスト機能は
付帯されていないことが多いのが実情です。
仮に、LPや申し込みページに
「A/Bテスト機能搭載」と記載されていても
蓋を開けるとただクリック率が計測できるだけで
コンバージョンの計測まではできないような
いわゆる「なんちゃってA/Bテスト機能」を
搭載しているツールも存在します。
また、奇しくも
A/Bテストが無料でできる
「Googleオプティマイズ」は
2023年9月でサービス終了。
外部の有料A/Bテストツールを
使おうとしても
といったものばかりです。
しかし、LPtoolsのA/Bテスト機能では、
設定もテスト結果の確認も、
同じWordPressの管理画面内で済ませられるので、
このような悩みは一切不要です。
しかも、LPtoolsは
テストパターンを誰でも簡単に用意できる。
という特徴があるためA/Bテスト機能との相性が良く、
A/Bテストをスムーズに実施しやすく
効果的なLP改善をおこなえるのです。
A/Bテスト機能も、
離脱防止ポップアップ同様に、
PV数・設置サイト数は無制限。
クライアントにも使えるので、
LPを作って終わり、というライバルとは
一線を画すことができるでしょう。
ページ上部に自動再生される動画がある
LPを見たことはありませんでしょうか。
一定まで視聴すると、
ボタンやLPの詳細などが出てくるものなど、
いろいろなパターンの動画付きLPが
実際に出回っています。
それだけマーケティング視点で見ると、
上部に動画を置いたLPは効果があるということです。
動画を使うことでタメをつくり、
強い需要の喚起をして、一気に供給をすることで
驚くような成約率を叩き出すことができます。
ただしこのシンプルな方法ですが、
いざLPに実装しようと思うと、
高度なプログラミングスキルが必要でした。
そこでこの“動画コントロールマーケティング”を
たった1分で実装できる機能を
特別ライセンスをお持ちの方限定で実装しています。
例えば、
というような高度な設定も1分で実装可能です。
実際にこの機能を活用したことで、
成約率1.5%ほどだったものが
4.38%と約3倍になった事例もあります。
またオートウェビナーなどでリアリティを出すために、
動画の再生途中で視聴者がチャットを書き込んでいるような、
擬似チャット再生機能もおつけしました。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください
特典1:広告運用の社外秘クリエイティブ、広告文 | 特別ライセンスあり | LPtools本体のみ |
全40種類以上の デザイン済みブロック | ◎ | ◎ |
デザイン・ライティング済みのテンプレート集 | ◎ | ◎ |
タイマー設置 | ◎ | ◎ |
フォームタグ自動整形機能 | ◎ | ◎ |
動くラインマーカー | ◎ | ◎ |
第三者のLP制作権利 | ◎ | ─ |
HTMLダウンロード機能 | ◎ | ─ |
離脱防止ポップアップ機能 | ◎ | ─ |
A/Bテスト機能 | ◎ | ─ |
オリジナルテンプレート | ◎ | ─ |
サポート体制(※) | 即日返信 | 2〜4営業日での返信 |
特典1:広告集計シートテンプレート | ◎ | ─ |
特典2:売れるLPに活用できる厳選アフィマネ画像素材 | ◎ | ─ |
特典3:「ページトップへ戻る」ボタンを設置できるコード | ◎ | ─ |
特典4:特別ライセンス専用クローズドZoom勉強会 | ◎ | ─ |
特典5:お急ぎの場合でも安心な迅速サポート | ◎ | ─ |
※1:15時までにお問い合わせいただいた場合。15時以降は当日~翌営業日の返信となります
※2:弊社は土日祝日が休業日となりますので、その場合は即日ではなく翌営業日の返信となります。
※3:詳細な状況が不明な場合はヒアリング等させていただく場合があり、また確認・検証にお時間がかかる場合がございますので、具体的な回答は翌営業日以降になる可能性がございます。
実際の広告運用も大切ですが
日々の数理管理も同じくらい大切です。
具体的にいえば
・IMP(表示回数)
・CPM(インプレッション単価)
・クリック数
・広告費
・CPC(クリック単価)
・CTR(クリック率)
・売上数
・CPA(コンバージョン単価)
・CVR(コンバージョン率)
広告運用するにあたって
これら多くの数値を一括管理することは
高速で分析、PDCAを回すこと、
ひいては成功に向けた重要な要素です。
そこで、
弊社がLPtoolsの広告運用や
お客さまへのコンサルティングでも
実際に活用させていただいている
「広告集計シートテンプレート(Meta広告用)」
「広告集計シートテンプレート(検索広告用)」
こちらの2点のシートもセットで
特別プレゼントします。
日々の数値管理にお悩みの方は、
こちらのシートを日々の運用に活用して
最適なPDCAを
回せるようにしていってください。
売れるLPを作るうえで
必要な要素はさまざまありますが、
そのうちの1つが「画像」。
テキストだけのLPだけでは
当然、味気ないLPになりますが
適切な画像を適切な場所に配置することで
視覚的にわかりやすく
見込み客に伝えたいメッセージを
より魅力的に伝えることが可能です。
しかし、慣れていない場合であれば
画像の作成、編集だけでも小一時間。
LPでは何枚も作る必要があるので
画像作成だけでもたくさんの時間がかかってしまいます。
とはいえ、ネットに落ちている
フリー素材では他と差別化もできません。
そこで、弊社サービス「アフィマネ」の講師『YUKA』が作成した
女性向けサービス商品向けLPで使える画像素材を厳選し、
特別ライセンスをお申し込みの方限定で
プレゼントさせていただきます。
・PCアイコン素材 8枚
・仕切り線素材 8枚
・背景素材(1×1) 15枚
・背景素材(1920×1080) 14枚
・見出し素材 16枚
これらをまとめてプレゼント。
その数なんと61枚。
見出し素材については、
編集が容易にできるようにCanvaのデータをお渡しします。
※見出し素材は女性向けサービス商品に限らず、一般的なLPでも使える画像素材です
それ以外のデータについても、
女性向けのLPにアップロードするだけで
今すぐに使える素材ばかりです。
デザインのプロ『YUKA』が作った
これらの特典も活用し、売れるLP制作の幅を広げてください。
LPに訪問するユーザーにとって
長いLPをスクロールするのは
少々面倒なもの。
途中で大事な情報を
見逃してしまうこともあるかもしれませんし
最下部まで閲覧したユーザーが
ページ上部にすぐに戻れないとき
スクロールの手間があると
離脱してしまう可能性もあります。
そんなとき、
LPに設置してあげる親切なのが
「ページトップへ戻る」ボタン。
LPtoolsの機能にはもともと
パソコンの場合は
スクロールに追従する形で、
スマホの場合には
フッターに固定されるボタンが設置できる
「フッターボタン」という機能があり、
この「フッターボタン」を
「ページトップへ戻るボタン」として
設置することも可能なのですが
それでは「フッターボタン」を
商品購入やお申し込み用のボタンとして
使うことはできなくなります。
LPは基本的に
縦に長くなりがちなので、
「ページトップへ戻るボタン」
を設置するよりも、
すぐにどの位置からでも
お申し込みができる、
お申し込み用のボタン(フッターボタン)を
設置するほうが、
LPO的にも有用ですし、
設置すべき優先順位的にも上です。
※LPO=ランディングページ最適化
このコードを使えば下記のように
単体で「ページトップへ戻るボタン」を設置することも、
https://ctp.ctw-contents.com/lptools/lp/sample-gototop-btn01/
下記のようにフッターに固定した
申し込みボタン(フッターボタン)と
併用することも可能。
https://ctp.ctw-contents.com/lptools/lp/sample-gototop-btn02/
お渡しするコードのマニュアルでは、
・表示位置の変更の仕方
・ボタンの色の変え方
も提供しますので、
ぜひあなただけの
「ページトップへ戻るボタン」を
作ってみてください。
この特典を受け取って
よりユーザビリティーの高い
LPの制作を目指していきましょう。
すぐにクライアントのLPを完成させたいのに、
操作方法でつまずいてしまって作業が進まない。
LPtoolsを買ったばかりで、
何からどのように手をつけていいかわからないので、
すぐに使えるようになりたい。
そのような方のために、
特別ライセンスをお持ちの方限定で、
クローズドZoom勉強会を
おつけすることにしました。
特別ライセンス限定の勉強会では、
より高度な内容を解説する機会も多いので、
クライアントに提案できる切り札を
より多く習得できることでしょう。
特別ライセンスの最大の特徴は、
第三者のLP制作権利の付与です。
LP制作代行を請け負えるようになるので、
あなたのクライアントのLPを
制作できるようになるということです。
これにより、
クライアントからの細かいご要望やご質問が
来ることが想定されますし、
機能も大幅に強化されることで、
新たな疑問が出てくる可能性も高まります。
そもそも特別ライセンスは、
第三者の制作を請け負うための権利として提供しておりますが、
※有償無償を問わず、第三者の制作は特別ライセンスが必須となります
それだけでなく、
・こういうときどうやって操作すればいいの?
・動作がおかしいかも?
・キャンペーン中だからすぐに回答がほしい
といった際、より迅速にサポートができる体制を整えました。
具体的には、操作方法や不具合に関するサポート体制を整えるだけでなく、
迅速化することに決めました。
特別ライセンスをお持ちの場合は、
15時までにいただいたお問い合わせは
当日中にご返信をいたします。
※15時以降のお問い合わせは、翌営業日になる場合もございます。
※特別ライセンスをお持ちでない方は2〜4営業日
安心してLP制作を受注したり
上位機能をご活用ください。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください
特典1:広告運用の社外秘クリエイティブ、広告文 | 特別ライセンスあり | LPtools本体のみ |
全40種類以上の デザイン済みブロック | ◎ | ◎ |
デザイン・ライティング済みのテンプレート集 | ◎ | ◎ |
タイマー設置 | ◎ | ◎ |
フォームタグ自動整形機能 | ◎ | ◎ |
動くラインマーカー | ◎ | ◎ |
第三者のLP制作権利 | ◎ | ─ |
HTMLダウンロード機能 | ◎ | ─ |
離脱防止ポップアップ機能 | ◎ | ─ |
A/Bテスト機能 | ◎ | ─ |
オリジナルテンプレート | ◎ | ─ |
サポート体制(※) | 即日返信 | 2〜4営業日での返信 |
特典1:広告集計シートテンプレート | ◎ | ─ |
特典2:売れるLPに活用できる厳選アフィマネ画像素材 | ◎ | ─ |
特典3:「ページトップへ戻る」ボタンを設置できるコード | ◎ | ─ |
特典4:特別ライセンス専用クローズドZoom勉強会 | ◎ | ─ |
特典5:お急ぎの場合でも安心な迅速サポート | ◎ | ─ |
※1:15時までにお問い合わせいただいた場合。15時以降は当日~翌営業日の返信となります
※2:弊社は土日祝日が休業日となりますので、その場合は即日ではなく翌営業日の返信となります。
※3:詳細な状況が不明な場合はヒアリング等させていただく場合があり、また確認・検証にお時間がかかる場合がございますので、具体的な回答は翌営業日以降になる可能性がございます。
ここまでお読みいただいたあなたは、
LPtools特別ライセンス制度は
「第三者(クライアント)のLPを作る権利」であり
「特別ライセンス保有者は、LPtoolsの上位機能が使えるようになる」
というのは、ご理解いただけたと思います。
従って、LPtools特別ライセンスの価値、価格について
2つの観点から考えていきましょう。
まず、具体的に第三者(クライアント)から
LP制作の受注をする場合。
つまり、LP制作代行のイメージは掴めていますでしょうか?
すでにご存知の方も多いかもしれませんし
そうでない方もいるかもしれませんが、
一般的にLP制作代行の単価は、
1つのLPで少なくとも10万円以上します。
これはごく一般的なフリーランスの単価ですので、
どれだけ低く見積もっても
1LPの制作単価5万円は固いでしょう。
そこに、デザイン以外に
ライティングまで請け負えることができれば、
1LPの制作単価20万円〜30万円でも
十分受注可能ですし、
(クラウドワークスでもこの相場の仕事はたくさん出ています)
クライアントのLPのA/Bテストを行ったり
離脱防止ポップアップを活用したりして、
LPO(ランディングページ最適化)までできれば
コンサルフィーとして相場を考えると
月30~50万円も十分手にできるでしょう。
また、クライアント側は
商品サービスごとにLPを作ったり
フロント商品LPの次は説明会LP、
バックエンドLP、オプトインLP・・・
などのように
複数のLPを作りたいこともありますので
同じクライアントから
複数の案件の受注ができれば、
当然のことながら
その分、利益は積み上がります。
(もちろん、実績が上がるにつれ単価も上がるでしょう)
どこまでを事業領域とするかにもよりますが、
LP制作だけでも月に数件の受注をするだけでも
月に50万〜100万円、
そして、そこから追加の発注を獲得したり、
売上、利益に応じた成功報酬型での契約をしたり、
LPO等も含めた月額のコンサルティング契約を
獲得することで年収1,000万円も手堅く目指すことができるでしょう。
さらに、HTML形式ダウンロード機能を使えば
クライアントのニーズにあわせた納品も可能となり、
その分当然、仕事も獲得しやすくなりますし、
価格交渉においてもHTML形式ということで
より柔軟な対応を行う事ができ、単価アップにもつなげられます。
また、A/Bテスト機能も離脱防止ポップアップ機能も
一般的な企業が提供するサービスを使ったとしたら、
初期費用+月額3〜5万円が相場ですし、規模によっては
月10万円以上の費用がかかることもザラです。
以上の観点から、LPtools特別ライセンス、上位機能の価値について
イメージをもってもらえたと思いますが、
一体あなたはどれくらいの投資価値があると思いますか?
現実的に年収1,000万円も目指せるという点や
月額数万円の相場となっているA/B機能から考えると
月5〜10万円であっても
10倍以上の投資対効果が見込める良い投資になるのではないでしょうか?
しかし、
私たちCatch the Webが
LPtoolsを通して目指すのは
です。
そのためにも、1人でも多くの方に理想の未来を実現して
たくさんの夢を掴んでいただきたい
という想いもありますので、
社内であらゆるコストを見直し、
常識的にはあり得ない価格で提供することを決断しました。
その価格とは
月額にすると、なんと、わずか約3,500円。
年間39,800円(税込43,780円)
にて、ご提供させていただく決断をしました。
先ほど、1LPの単価5万円は固い
とお伝えしましたが
この金額であれば、たった1LP作るだけで
余裕で利益が出る計算です。
また、特別ライセンスはいくつLPを作っても
追加費用はかかりませんので、
LPを作れば作るだけ
あなたの利益は積み上がっていきます。
さらに、
コンサルティング契約を獲得しても
そこに関しては一切のフィーは発生せず、
すべてあなたの売上、利益となります。
ぜひ、特別ライセンスに付帯する
上位機能も活用しながら
次なるビジネスステージへの
一歩を踏み出していってください。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください
特別ライセンスは年間39,800円(税込43,780円)で
それ以上の費用はかかりません。
つまり、いくつ第三者(クライアント)のLPを作っても
何度A/Bテストをしても、この金額で利用ができます。
基本的にはどのテーマでも動作するように設計しております。
ただし、一部テーマやプラグインの干渉によっては
正常に動作しない場合があります。
WordPressの性質上、あらゆるテーマとプラグインで
完璧に動作させることはできませんので、何卒ご了承ください。
はい、LPtoolsサポートページにてご案内いたします。
HTMLダウンロード機能、離脱防止ポップアップ機能、
A/Bテスト機能は「LPtoolsOptions」という
プラグインを別途インストールします。
「LPtoolsOptions」は
LPtools専用のプラグインですので、
LPtoolsとセットで利用する必要があります。
LPtoolsがインストールされていない
WordPressではご利用できませんのでご了承ください。
問題点や改善点があれば
アップデートを検討します。
アップデートによる
追加費用が発生することはありませんのでご安心ください。
はい、可能です。
A/Bテストを行うには、オンライン上に
LPtools専用プラグイン「LPtoolsOptions」を
インストールしたWordPressが必要ですので
基本的にはサーバーにアップロードした
HTMLのLPだけではテストを行うことはできません。
ただし、
「LPtools Option」をインストールした
WordPressのLPからHTMLのLPへ
リダイレクト設定(LPtoolsの機能ですぐにできます)をすることで
別ドメイン・別サーバーのLPでも
HTMLダウンロードしたLPの
A/Bテストが可能になります。
こちらの手順の詳細は、
別途サポートページにてマニュアルをご用意いたします。
可能です。
基本的にはA/Bテストは
「LPtools」と「LPtoolsOptions」が
インストールされている
WordPressの環境で使える機能となりますが
LPtoolsで作っていないLPでも
そのLPにリダイレクト設定をかけることで、
A/Bテストの実施は可能です。
LPtoolsのA/Bテスト機能は
クッキーを使用して計測をしているため
クッキーの状態によっては
計測できないことがあります。
あらかじめご了承ください。
現状、CSVファイルにダウンロードする機能はついておりませんが
実装に向けて前向きに検討しております。
はい、特別ライセンスは
LPtooolで第三者(クライアント)の
LPを作れる権利ですので、
LPtoolsを持っていない場合は
申し込みできません。
また、「HTMLダウンロード機能」や
「離脱防止ポップアップ機能」「A/Bテスト機能」
などの上位機能も
LPtoolsユーザー専用の機能となっておりますので
LPtoolsをお持ちでない場合は、
下記のからLPtoolsを購入後、
改めて特別ライセンスをお申し込みください。
『LPtools』はこちら
→ https://ctp.ctw-contents.com/lptools/lp/clp/ctw3/
ライセンスの特性を鑑み、
年間ライセンスのみとなっております。
なお、途中解約をしてもライセンスの1年間は
上位機能の利用やライセンスの権利は有しますので、
ご安心ください。
はい、問題ありません。
ただし、A/Bテストの操作できるのはあくまで
特別ライセンス保有者のみとなります。
クライアントが特別ライセンスを持っていない場合は、
A/Bテストの操作はできませんし、
クライアントがLPtools自体を持っていない場合は
当然LPの作成や編集もできませんのでご注意ください。
クレジットカード(VISA、Master、JCB、AMEX)のみとなります。
申し訳ございませんが
銀行振込でのお申込みは受け付けておりません。
サポートサイトのマイページより、
ご自身で発行していただけます。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください
冒頭でもお伝えしたとおり、
LPtoolsはこれまで幾多のアップデートをしてきました。
その根底にあるのは、
弊社Catch the Webが単なるツール開発会社ではなく
Webマーケティング会社だということ。
だからこそ、これまで100億円以上売り上げた
Webマーケティングノウハウを
LPtoolsの機能として盛り込んできました。
そして今回、ご紹介した
上位機能の「HTMLダウンロード機能」。
実はすでに世に出ている
月額制のLP制作ツールでは
基本的にHTMLとして
ダウンロードする機能を実装することは難しいのです。
なぜなら、ユーザー自身がツールで作ったLPを
自分でHTMLファイルとしてダウンロードできてしまうと、
わざわざ月額費用を払い続けて
ツールを使う必要がなくなり、
解約する人が
あとを絶たなくなるからです。
開発側からしても、
HTMLファイルにダウンロードできる機能は
痒いところに
手が届く機能であるにも関わらず
そういった裏の事情から
なかなか実装まで踏み切れないのが実情でした。
しかし、LPtoolsは良い意味で
LP制作ツール業界をぶっ壊すスタンスを取っています。
こういった思いもある中で、
買い切り商品であるLPtoolsだからこそ
画期的な「HTMLダウンロード機能」を
実装することができました。
また「離脱防止ポップアップ機能」や、
「A/Bテスト機能」も、LPtoolsでLPを作れるからこそ、
面倒な設定やタグ設置などを極限まで省略し、
PDCAを回しやすい環境を整えました。
今回、ご紹介した
「HTMLダウンロード機能」
「離脱防止ポップアップ機能」
「A/Bテスト機能」
「限定オリジナルテンプレート」
「チャット再生機能つき動画コントロールブロック」
これ以外にも、
LPtoolsや特別ライセンスでできることは
今後増やしていく予定ですし
LPtools自体も今後進化し続けます。
ぜひ、特別ライセンス、
そして進化したLPtoolsの上位機能も活用しながら
あなたのビジネスステージを
上げていってください。
LPtoolsをお持ちでない方はこちらからご購入後、
特別ライセンスをお申し込みください